2022.12.26発行  ◆◇◆ R U S P E R T N E W S ◆◇◆

2022.12.26発行  ◆◇◆ R U S P E R T N E W S ◆◇◆

師走の候、貴社ますますご繁栄のことと心からお喜び申し上げます。
平素はご愛顧を賜り、厚くお礼申し上げます。

今回は「錆(さび)」について、ご紹介をさせていただきます。
ぜひご覧ください。


◆◇◆ 錆(さび)とは ◆◇◆

「さび」は腐食によって生み出される金属の酸化物です。
錆が発生するには、水と酸素が必要だというのは一般的に知られています。
金属が水に濡れるとすぐに錆びてしまうのは、水により、酸素に反応しやすくなるからです。
もちろん水と酸素以外の腐食要因もたくさんありますので、
鉄材やステンレス材を中心に、今後シリーズで詳しく紹介させていただきます。


■各種金属の錆

【鉄】

赤色。成分は水和酸化鉄(Fe2O3・H2O)

【ステンレス】

錆びないイメージですが、本当は錆びにくいだけで、鉄と同じく赤錆が出ます。

【アルミ】

白色。成分は酸化アルミ(AI2O3)、水酸化アルミニウム(αAI2O3・3H2O)

【銅】

緑色。成分は塩基性炭素銅(CuSO3・Cu(OH)2)や塩基性硫酸銅(CuSO4・3Cu(OH)2)

【亜鉛】

白色。成分は酸化亜鉛(ZnO)や塩基性炭酸亜鉛(2ZnCO3・3Zn(OH)2・H2O)

 

株式会社 日本ラスパート

 

【本社】
 〒596-0012 大阪府岸和田市新港町18番3
 TEL.072-432-8711 FAX.072-432-2860

SEARCH

CATEGORY

GROUP

KEYWORD